保険料がクレジットカードで納付できます

更新日:2023年08月01日

クレジット納付とは

インターネット「F-REGI公金支払い」を利用したクレジットカード払いによる保険料の納付ができるサービスです。インターネットに接続できるパソコンやスマートフォンを利用して、自宅や外出先から24時間いつでも簡単に納付ができます。

現在口座振替を利用して納付されている方で、翌年以降クレジットカードによる納付を希望される場合は手続きが必要となりますので泉大津市保険年金課までご連絡ください。

注)Yahoo!クレジット納付サービス終了に伴い、令和4年度より運営会社が株式会社エフレジへ変更となりました。

 

6月にまとめて送付する納付書により各納期限までに、パソコンやスマートフォンから「F-REGI公金支払い」

サイトにアクセスし、画面の指示に従って情報を入力すれば納付が行えます。

・利用可能カード

VISA ・ JCB ・ Master Card ・ Diners Club INTERNATIONAL ・ AMERICAN EXPRESS

 

 

・決済手数料

決済手数料は利用者負担で、10,000円まで110円(税込)です。以降、納付金額が10,000円を超えるごとに110円(税込)が加算されます。

注)決済手数料は市の収入になりません(納付書1枚につき1件)。重複して納付された場合、手数料は返金できませんのでご注意ください。

注)手数料は決済日時点の消費税率が適用されます。

 

・ご利用手順

1.パソコンまたはスマートフォンで「F-REGI公金支払い」にアクセス。

2.「F-REGI公金支払い」泉大津市 納付サイトにて、内容を確認し、チェックボックスにチェックして次へ進みます。

3.「税目・料金」の選択をします。

4.納付書をお手元にご用意いただき、画面の項目にしたがって「納付番号」「確認番号」をそれぞれ入力します。複数枚の納付書についてお支払いする場合は「納付情報を追加する」を押し、続けて入力してください(最大4枚まで同時に入力可能)。入力後、「納付情報照会」を押します。合計金額を確認し、「決済情報入力」を押します。

5.メールアドレスと、支払いに使うクレジットカード情報を入力します。入力が終了したら「納付内容確認」を押します。

6.最後に納付内容確認画面が表示されますので、入力内容を確認し、「納付手続き実行」を押すと手続きが完了します。

7.納付手続き完了メールが送信されますのであわせてご確認ください。

 

・注意事項

インターネットでの利用のみとなります。

クレジットカードで納付が可能なのは、6月にまとめて送付する納付書のみです。また、決済は各納付書に記載されている納期限の23時30分まで可能です(登録型ではありません)。

金融機関、コンビニエンスストア、市役所の窓口でのクレジットカードによる納付はできません。

「分割払い」や「リボ払い」を選択された場合、保険料及びシステム利用料のほか、クレジットカード会社が定める手数料などがかかります。ご利用前に契約内容を十分にご確認ください。

クレジットカードで納付いただく場合は、泉大津市からは領収書を発行しません。

注)納付済額証明書の発行を急ぐ場合

クレジットカード以外の納付方法(金融機関、コンビニエンスストアなどでの納付)を利用し、領収書を持参してください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

保険年金課