社会福祉協議会について
概要
社会福祉協議会は、市内の各種団体で構成された民間の社会福祉団体です。
社会福祉法には、「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として規定され、今後の地域福祉の中核機関として位置付けられています。
誰もが暮らしやすい地域となるよう、地域住民とともに考え、民間ならではの視点で地域福祉活動を積極的に支援しています。(省略されて「社協」とも呼ばれています。)
事業やサービスの内容
社会福祉協議会では次のような事業やサービスを行っています。
なお、詳しくは社会福祉協議会にお問い合わせください。
ボランティアの派遣
泉大津市社会福祉協議会ボランティアセンターは、「ボランティア活動に興味のある人」、「ボランティアさんを依頼したい人」の相談窓口です。
ボランティア活動への住民の参加を広く呼びかけるとともに、その活動を推進するためのさまざまな支援をおこなっています。
日常生活自立支援事業
判断能力に不安があるため、福祉サービスの利用がわからなかったり預貯金の出し入れなどに困っている方が安心して地域で暮らせるように福祉サービスの利用手続き、公共料金などの支払い手続き、大切な書類の管理などをお手伝いします。
車椅子の貸し出し
市内に居住する、介護保険認定外の高齢者や身体の不自由な方、一時的な病気やけがをされた方などに一時的に車椅子を貸し出しています。(最大1ヶ月間)
布団丸洗い乾燥サービス
介護保険における要介護度4・5で常時寝たきりの方または、重度の身体障がい者で常時寝たきりの方を対象に、春・秋の各1回無料で布団の丸洗い乾燥サービスを行っています。
ひとり暮らし高齢者への友愛訪問
70歳以上のひとり暮らしの高齢者の安否確認や話し相手のため、地区の福祉委員が友愛訪問を行っています。
コープお買いもの便の誘致
住民参加型の買い物支援として、自治会協力のもと、大阪いずみ市民生活協同組合の移動販売車(コープお買いもの便)を誘致しています。どなたでもお買い物ができますので、お気軽にご利用ください。
販売日や巡回コースなど、詳しくは社会福祉協議会までお問い合わせください。
大阪府生活福祉資金
低所得者、障がい者又は高齢者世帯等に対し、資金の貸付と必要な援助指導を行うことにより、その経済的自立及び生活意欲の助長促進並びに在宅福祉及び社会参加の促進を図り、安定した生活をおくることを目的としてお貸ししています。
新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえ、貸付の対象世帯を低所得者以外に拡大し、休業や失業等により生活資金でお悩みの方々に向けた、緊急小口資金等の特例貸付を実施します。
特例貸付の基本的な内容につきましては下記コールセンターにお問い合わせください。
個人向け緊急小口資金・総合支援資金相談コールセンター
電話番号 0120-46-1999 受付時間: 9時~21時(土日・祝日含む)
特例貸付の申込みは泉大津市社会福祉協議会が窓口となります。
特例貸付の具体的な内容は大阪府社会福祉協議会ホームページをご欄ください。
所在地
社会福祉法人 泉大津市社会福祉協議会
住所 泉大津市東雲町9-15(市立総合福祉センター内)
電話番号 0725-23-1393
地図情報
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2023年08月01日