いずみおおつ健康食育計画について(第4次)

更新日:2025年03月31日

泉大津市では、生涯にわたる健康づくりの指針として、令和2年3月に策定した「いずみおおつ健康食育計画」(第3次)に基づき、健康増進と食育を一体的に推進してきましたが、令和6年度で計画の最終年を迎えたことから、「第4次いずみおおつ健康食育計画」を策定しました。

計画がめざすもの

いつまでも健康であり続けるためには、一人ひとりが健康意識を高め、未病のうちから自分にあった健康づくりや食生活を続けていくこと、その取り組みを地域全体で支える環境づくりが大切です。本計画では、すべての市民が生涯にわたっていきいきと健康に暮らせるよう「生活の質(QOL)を高め、健康寿命を延ばす」こと、「ヘルスリテラシーを高め、健康づくりへの気運醸成を図る」ことをめざし、ライフステージに応じた健康づくりと食育を推進します。

第4次いずみおおつ健康食育計画

第4次いずみおおつ健康食育計画(概要版)

<参考>

この記事に関するお問い合わせ先

〒595-0013 泉大津市宮町2番25号 健康づくり課(保健センター)
電話番号:0725-33-8181 ファクス:0725-33-4543

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。