わくわく食育体験☆8・1夏休みイベント

更新日:2023年08月01日

8月1日土曜日、「わくわく食育体験」第1回・夏休みイベントが開催されました。 今年度の「わくわく食育体験」は、募集開始2日で55組の定員に達し、また参加者の約60%が初参加と例年に比べ初参加の方が多く、食育や体験活動への関心が広がってきているなぁと感じ、うれしく思っています。

第1回・夏休みイベント

当日は、45組の参加家族、総勢135名が集まり、にぎやかにイベントが始まりました。 オリエンテーションのあと9月から始まる栽培活動(農業体験)についての説明です。今年も8月の1か月をかけて育苗をしますので、育て方の注意点についてお話しました。 また、9月からのスケジュールや水やり、草抜き等のお世話についても確認しました。

オリエンテーション

たくさんの参加者が集まり、イベントスタートです!

栽培スケジュール

栽培スケジュール等、しっかり確認します。 栽培スケジュールについて確認したあとは、生活習慣のお話です。 今年のテーマでもある「早寝・早起き・朝ごはん」について、体内時計のヒミツとともに大切さをお話しました。また、親子でクイズにも挑戦!楽しみながら規則正しい生活習慣について学ぶことができました。

体内時計のヒミツ

体内時計ってどんなもの?早寝早起き朝ごはんとの関係についてお話しました。

クイズ

クイズに正解すると「いぇーい!」と歓声が上がりました。 夏休みに規則正しい生活習慣を身に付けるチャレンジとして、カードを配布。2週間の「早寝・早起き・朝ごはん」チャレンジと親子でクッキングをするチャレンジの2つを頑張りましょう! 提出していただいたチャレンジカードについては、食育展(翌年3月開催予定)にて展示を予定しています! さぁ、最後はお楽しみ実験で食品の変化を体験します。 牛乳からカッテージチーズを作り、みんなで試食します。温めた牛乳に酢を入れてくるくるとかき混ぜると、もろもろとしたものが出てきます。それをザルでこせばカッテージチーズの出来上がり。子どもたちも興味津々で作業に取り掛かりました。 出来たチーズは、ジャムとともにクラッカーに乗せ試食。「おいしー」と声が上がりました。  

食品の変化1
食品の変化2

出来たチーズを慎重にザルでこしていきます。

食品の変化3

「おいしー」の笑顔が広がりました。 こうした食の体験活動は、子どもたちの食育にとって大切です。お家でも調理体験等を通して食への興味を育みましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

〒595-0013 泉大津市宮町2番25号 健康づくり課(保健センター)
電話番号:0725-33-8181 ファクス:0725-33-4543

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。