わくわく農業体験 植付けから3か月後の畑の様子です

更新日:2023年08月01日

わくわく農業体験申し込みの皆様と8月25日に農業講習会、8月29日に「玉ねぎ・大根」の植え付けを行いました。 植え付けから3か月経ち・・・ 玉ねぎと大根は無事大きくなっているのでしょうか? 11月末の様子を見てみると・・・。 すくすく成長して、こんなにも大きくなりました! 参加者一同、収穫が待ち遠しいです。 (収穫予定時期 大根:12月、玉ねぎ:3月) 今後は、冬休み講習会と収穫祭を開催する予定です。 畑の様子など情報を随時アップする予定ですので、ぜひご覧ください!   11月末の畑の様子↓

11月末の畑の様子
大根の様子

大根は、とても大きくなっています! もうすぐ収穫です!

玉ねぎに農薬をまく様子

順調に見えた玉ねぎですが、葉が枯れてしまっているところも多く、あまり成長が思わしくありません…。 JAいずみのの辻野さんに様子を見てもらうと、病気にかかっていることが分かりました。 無事収穫するために、JAいずみのの辻野さんにご協力いただき、11月下旬に農薬の散布を試みました。 元気に育ってくれますように・・・。

この記事に関するお問い合わせ先

〒595-0013 泉大津市宮町2番25号 健康推進課(保健センター)
電話番号:0725-33-8181 ファクス:0725-33-4543
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。