わくわく農業体験 9月29日「玉ねぎの苗」を植付けました

更新日:2023年08月01日

9月29日(土曜日)台風接近に伴い天候が危ぶまれましたが、なんとかお天気も持ち、曇り空のなか食育体験イベントが開催されました。 今年度は、53組の親子と7組の高齢者の申込があり、当日50組(総勢160名)が参加し、農業サポーターの藤田先生の指導を受けた後、池浦町の農地に移動し、各自の区画に「玉ねぎの苗」を植付けました。

農業サポーター 藤田先生による講義の様子

農地に移動し、一斉に植付け作業開始!

うねを耕し、玉ねぎの苗を植付け。親子やグループで楽しみながら、どんどん作業を進めていきます。

農業サポーター藤田先生に指導を受けながら作業中。植付けのポイントなどを伺います。みなさん、真剣な表情でお話を聞いています!

おづみんも応援に駆けつけました。

突然の登場に、参加者のみなさんも大喜び!

 

 

約1時間の植付け作業後、すべての植付け作業が無事終了しました。参加されたみなさん、お疲れさまでした。

これから3月の収穫まで、水やりなどしっかりお世話をしていきましょう!大きく育った玉ねぎが収穫できることを期待しています。

 

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。