待機児童対応型一時預かり保育

更新日:2023年08月01日

泉大津市では、保育所等に入所申込を行っているが待機となっている人を対象に、一時預かり事業を実施している民間認定こども園において、お子さんを定期的にお預かりする「待機児童対応型一時預かり保育」を実施します。

対象

保育認定を受けている0歳(6か月)~2歳児

利用要件

  • 認可保育所等に入所申込を行っているが、待機となっていること。
  • 泉大津市に住民票があること。

利用日時

月~金曜日
午前7時~午後7時のうち保育が必要な時間。(祝日、年末年始を除く。)

利用料

月額35,000円(給食費を含む)
(住民税非課税世帯の場合は、保育料無償化の対象となります。事前の申請が必要ですので、利用開始時にこども育成課へお申し出ください。制度利用時は、利用料35,000円はいったん納付いただき、後日無償化対象額が給付されることになります。)

実施園・定員

施設名 住所 電話番号
南海かもめ認定こども園 戎町3-4 0725-23-8068
すこやか認定こども園 東豊中町3-1-15 0725-45-0012
条東こども園 千原町2-11-1 0725-21-2015

定員は各施設とも1名とする。

利用の手続き

  • 「待機児童対応型一時預かり保育利用申込書」をこども育成課へ提出。(申込みは1人1園のみ)
  • 利用調整に係る選考指数の高い順に利用内定を行います。内定した方には、こども育成課からご連絡します。

受付期間

・利用希望月の前月10日までにこども育成課へ待機児童対応型一時預かり保育利用申込書を提出。
(例:令和6年6月1日からの利用を希望する場合は、令和6年5月10日までにこども育成課へ待機児童対応型一時預かり保育利用申込書を提出。)

注意事項

  • すでに申込されている保育所等については、引き続き入所調整の対象となります。
  • 待機児童対応型一時預かり保育期間終了後に希望する認可保育所等に優先的に入所できるわけではありません。
  • 最長で令和6年度末までご利用いただけますが、次の場合は利用を終了していただきます。

・保育所等の利用が決定した場合(入所を辞退しても、利用は継続できません)
・幼稚園の利用が決定した場合
・育児休業を取得する場合
・その他利用要件を満たさなくなった場合

この記事に関するお問い合わせ先

こども育成課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。