会計年度任用職員(歯科衛生士及び発達相談員)の募集について

更新日:2024年05月31日

子育て応援課では、会計年度任用職員(歯科衛生士及び発達相談員)を募集します。

募集の詳しい内容については『泉大津市会計年度任用職員採用試験要領』でご確認ください。

試験要領は、市役所子育て応援課または、このページの下部「試験要領・申込書・受験票のダウンロード」から入手できます。

募集内容(随時募集)

1.歯科衛生士

【資格】令和6年4月1日現在、65歳未満の人で歯科衛生士資格を有する人

【募集人数】1人

【業務内容】

妊産婦・乳幼児の歯科保健に関する相談・指導・訪問等、母子保健事業を中心に関連業務の企画及び実施。

 

2.発達相談員

【資格】令和6年4月1日現在、65歳未満の人で公認心理師・臨床心理士・臨床発達心理士のいずれかの資格を有し、新版K式発達検査を用いた発達相談が可能な人

【募集人数】1人

【業務内容】

主に乳幼児を対象とした発達及び発達障がい相談に関して専門的技術を必要とする心理相談業務を中心に関連業務の企画及び実施。その他、所属長が指示する事務。

勤務時間

週29時間

選考方法

面接試験:面接試験日時は個別にご案内します。

試験要領・申込書の配布

市役所子育て応援課窓口で配布します。(土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く、午前8時45分から午後5時15分)

このページの下部からダウンロード可能です。

受付期間

平日の午前8時45分~午後5時15分

【土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く】

申込場所

泉大津市役所子育て応援課

住所:〒595-8686 泉大津市東雲町9-12

試験要領・申込書・受験票のダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。