乳児一般(1か月児)健康診査(医療機関実施)

更新日:2023年08月01日

生後1か月ごろを目安に、大阪府内の診療所・病院で、乳児一般(1か月児)健康診査を受けることができます。 受診券に必要事項を記入して受診してください。 また、大阪府外の医療機関で乳児一般(1か月児)健康診査を受けられた方に対して、一定額を限度に助成をいたします。 詳しくは、「妊婦健康診査、産婦健康診査、新生児聴覚検査、乳児一般(1か月児)健康診査・乳児後期健康診査の大阪府外受診者助成について」をご覧下さい。

乳児一般(1か月児)健康診査の名称及び内容変更のお知らせ

泉大津市では令和7年4月1日から、生後1か月頃にお子さまが病院で受診する「乳児一般健康診査」は「乳児一般(1か月児)健康診査」に名称が変更され、受診券の内容も変更となります。

これに伴い、令和7年2月28日までに妊娠届出をされた方は、お持ちの母子健康手帳(別冊)に綴られている「乳児一般健康診査受診券」は、令和7年4月1日以降ご使用いただけなくなります。

令和7年4月1日以降に受診する際は、新しい「乳児一般(1か月児)健康診査受診票」をご使用いただきますようお願いいたします。

※対象の方には新しい受診票を令和7年3月に郵送しています。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て応援課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。