泉州市民バンドフェスティバル2016 (平成28年5月30日)

更新日:2023年08月01日

日時 6月5日 12:00開演(11:30開場)16:30終演予定

場所 泉大津市民会館大ホール (泉大津市小松町1-60)(電話0725-21-7050)
南海本線泉大津駅下車徒歩約10分(大ホール収容人員1308人)

入場料 無料

 泉州地域(高石市以南)の吹奏楽団体が一堂に会した交換演奏会を開催いたします。泉州各地域にはそれぞれアマチュア吹奏楽団が存在し、各団体地元の地域で演奏活動を展開しております。近隣でのお付き合いはあるものの、お互いの演奏を聴きあう機会があまりない状態でした。そこで、平成21年に岸和田市音楽団の呼びかけをもとに11の団体がお互いの交換演奏の場を持ち、互いに聞きあうことで音楽の交流、人と人とのつながりを持つようになりました。

 年に一度のこの行事は毎年6月に開催しており、これまで、岸和田市、高石市、泉南市での開催が実現しました。今年は収容人数の多い泉大津市民会館で開催いたします。

 地域の皆様においては、泉州地域は吹奏楽文化が非常に活発であること、また、各市町村にこれほど吹奏楽団があることがあまり知られていません。この演奏会を通して地域の吹奏楽団の活躍を知っていただく機会となれば幸いでございます。

【参加団体】

泉大津市吹奏楽団(2016年度主幹):泉大津市

高石市民音楽団吹奏部:高石市

高石市民音楽団ジュニアバンド部:高石市

ブライトブラス☆ストーム:和泉市

忠岡ウインドアンサンブル:泉北郡忠岡町

岸和田市音楽団:岸和田市

貝塚市吹奏楽団:貝塚市

泉佐野市吹奏楽団:泉佐野市

佐野ウインドオーケストラ:泉佐野市

泉南市青少年吹奏楽団:泉南市

阪南吹奏楽団:阪南市

問合せ 泉州市民バンドフェスティバル実行委員会

主幹 泉大津市吹奏楽団

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。