平成28年度泉大津市事務事業評価委員会 「事務事業外部評価」を実施(平成28年8月3日)

更新日:2023年08月01日

 泉大津市では、第三者の多角的な視点や専門的な見地からの議論・評価を通じて、質の高い行政サービスの提供や業務の一層の効率化を図ると共に、公開の場における議論・評価を通じて、市政の透明性の向上及び市の説明責任の履行を図ることを目的に、平成23年度より事務事業の外部評価を実施している。

 平成28年度については、第4次泉大津市総合計画に定める7つの政策につき1事業ずつ選定した7事業について、外部評価を実施する。

 当日は、学識者及び公募市民で構成する委員から、事業担当課に対する質疑応答を行い、事業のあり方や改善方策等について議論し、事業の改善に向けた評価を行う。

 なお、評価結果は市ホームページで公表すると共に、事業担当課において、議論された内容や評価結果を踏まえ、事業の改善等に活用する。

 8月5日(金曜日)13時から17時(12時45分開場)、市役所職員会館3階集会室で実施。定員は50名(申込不要)で、誰でも傍聴可能。当日は、インターネット中継を実施。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。