職員の処分について(平成28年8月5日)

更新日:2023年08月01日

 既報の、参議院議員通常選挙(7月10日執行)の投票用紙誤廃棄に対し、泉大津市選挙管理委員会と泉大津市では、公用物処理不適正及び注意義務違反として、8月5日、関係職員の処分を行った。

 選挙管理委員会事務局で、直接、投票用紙の管理に関わった事務局長(60歳)及び同事務局参事(54歳)の2名について減給10分の1(6箇月)、選挙事務の担当である同事務局総括主査(51歳)について戒告、総務部市民課で投票用紙の誤廃棄に関わった総務部参事兼市民課長(59歳)及び同課係長(46歳)の2名については、減給10分の1(3箇月)の懲戒処分とした。

 同市では「本件について、市民の皆様及び関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことは、まことに遺憾であります。心よりお詫び申し上げるとともに、今後は、二度とこのようなことが起こらないよう、再発防止を徹底してまいります」としている。

この記事に関するお問い合わせ先

人事課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。