こどものためのアートフェスティバル「ごかんのおまつり」を開催 (平成28年11月25日)

更新日:2023年08月01日

 泉大津市では、昨年度よりこどものためのアートフェスティバルとして「ごかんのおまつり」を開催し、より多くの市民に参加してもらえる文化祭をめざし、地域の文化を担う方々が活動しています。今年度は、大阪電気通信大学や大阪成蹊大学芸術学部教育コースの学生や大阪府立佐野工科高校の生徒のみなさんにもご協力いただき、たくさんの手作り体験のワークショップや、市内のキッズグループと一般参加の子ども達でつくる音楽のステージなど、昨年度よりバージョンアップしています。「ごかんのおまつり」に、ぜひご参加ください!!

※ワークショップに参加する子どもたちを現在、募集しております。詳細は、添付資料「ごかんのおまつり(参加者募集)」を御覧ください。

※泉大津市民以外の方もご参加いただけます。

【日時】11月26日(土曜日)

「おとであそぼ」:ワークショップ12時30分から13時30分/発表時間:13時45分から15時

【場所】 テクスピア大阪 テクスピアホール(泉大津市旭町22番45号)

【内容】 大阪成蹊大学学生のワークショップ:1日ハッタ―(帽子屋)体験、ふるおりじゅうたん、あきにれかるた、みどりのカードウィービング、大阪府立佐野工科高校のワークショップ:おづみんフィギュア、おづみんのわたがし、入浴剤作り、大阪電気通信大学ワークショップ:ぱくぱくリズムキャッチ

市民によるワークショップ:バルーンアート、おづみんクラフト、まるだまづくり、いずみおおつMAP作り

その他:だがしやえんにち(市婦人協議会提供)

【参加費】 無料(一部有料プログラムもあります)

【主催】 泉大津市文化祭実行委員会・泉大津市・泉大津市教育委員会

【後援】 泉大津市文化協会

【アクセス】 南海電鉄「泉大津市」駅下車 徒歩3分

 

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-0670
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。