~スポーツ振興くじ(toto)助成を活用し総合体育館を大規模改修~(平成29年1月11日)

更新日:2023年08月01日

リニューアルした総合体育館を、ぜひご利用ください!!

 泉大津市教育委員会では、市内唯一の総合スポーツ施設である総合体育館(宮町2番50号)の大規模改修工事を行ってきたが、このたび工事が完了しリニューアルオープンを迎える。

 工事内容については、大体育室の床面改修とラインの塗り直し、側壁には衝撃緩衝パッドの設置、照明設備の省エネ化、採光窓に遮光フィルムの張付、1階トイレの改修や一部空調設備の設置などとなっており、スポーツをする人をはじめ、利用者の利便性と安全面の向上を図るものとなっている。

 また、同館は災害時の二次避難所となっており、今回の改修でマンホールトイレを設置するなど防災機能の強化も図った。

 工事の関係で8月から一般利用を停止していたが、1月12日(木曜日)には晴れてリニューアルオープンを迎え、市教育委員会では「今回の大規模改修では、施設の長寿命化と機能強化が図れ、多くの利用者がより快適に施設を利用できるように施工しました。きれいになった体育館を、地域のスポーツ活動、世代間交流など地域コミュニティ活動の拠点として、これまで以上に皆さんにご利用していただきたい。」としている。

 なお、大規模改修に要した費用のうち一部は、平成28年度スポーツ振興くじ助成金を活用している。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-0670
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。