南出賢一 泉大津市長、初登庁(平成29年1月13日)

更新日:2023年08月01日

 泉大津市では1月13日、平成28年12月18日の泉大津市長選挙で当選を果たした南出賢一新市長(37歳)が、多くの市民や市職員などが出迎える中、初登庁した。

 午前9時30分、市役所に登庁した南出市長は盛大な拍手に迎えられ、庁舎の玄関先で女性職員らから笑顔で花束を受け取った後、「大変、身の引き締まる思い。『一人の百歩ではなく、百人の一歩』76,000人市民総出で、元気な泉大津を作っていきたい。そのためにも職員の皆さんと信頼関係を築き、アイデアを出していただき、みんなで一歩踏み出したくなる市政を市民、議会、職員とともに一丸となって作っていきたい」と挨拶した。

 午前11時30分からは、市役所3階の大会議室に集まった幹部職員を前に就任の訓示を行った。

 南出市長は、「市議会議員として10年活動してきた経験やこれまで培ってきた人的ネットワーク、知見、すべてを泉大津市政に還元する所存。泉大津市の将来を見据えた行財政改革や、人とまちが活気を取り戻すための根本的な対策を進めていかなければならないと強く感じています。

 職員の皆さんと対話をし、信頼関係を築くとともに、学びに力を入れ、年齢問わず自由闊達に議論ができ、アイデアのあふれる市役所を共に作っていくことで、市民から『有り難う』が集まる市役所を目指しましょう。

 そのためにも、元気なあいさつ、元気な市役所、親切、丁寧、誠意、創意工夫、スピード感をもった市政を皆さんとつくっていきたい。既成概念に捕らわれない発想も取り入れ、時に大胆なチャレンジも皆さんとやっていきたい。」と訓示した。  

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。