教育・産業振興等を図り大学と市が官学連携羽衣国際大学と泉大津市が連携協定書に調印(平成23年6月2日)

更新日:2023年08月01日

 羽衣国際大学と泉大津市が、教育、文化、地域、産業の振興、環境保全、人材育成、国際交流等、多様な分野で、相互の発展と充実のため、包括的に連携・協力し、地域社会の発展と人材育成に寄与することを目的として、平成23年6月2日(木曜日)に泉大津市役所で連携協定書の調印式を行いました。

 当日は、羽衣国際大学・岸本幸臣学長をはじめ4名が、泉大津市役所を訪れ、連携協定書にサイン交換したのち、神谷昇泉大津市長と力強い握手を交わし、羽衣国際大学と泉大津市の固い絆が結ばれました。

 なお、泉大津市としては、大学との連携協定の締結は、昨年11月のプール学院大学に続き2件目であり、今後、各大学との連携を積極的に活用した市政運営を行い、市民サービスの向上に役立てていこうとするものです。

神谷泉大津市長と羽衣国際大学岸本幸臣学長

神谷泉大津市長と羽衣国際大学岸本幸臣学長

H23羽衣大学・調停式
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。