市立東陽中陸上部員らを教育委員会が表彰(平成24年3月2日)

更新日:2023年08月01日

皆でつないだ! 中学駅伝3冠2連覇!!

市長や教育長と記念撮影する選手たち
教育長から表彰される選手たち

 3月2日、泉大津市教育委員会は「大阪中学校駅伝」、「大阪陸協ジュニア駅伝」、「大阪府市町村対抗駅伝競走大会ジュニア男子の部」の府内3大中学駅伝で2年連続3冠の快挙を達成した、東陽中学校陸上部員ら15名の表彰を行った。

 最近、目覚ましい活躍の東陽中(泉大津市池浦町4-4-1 校長:乃坂定人)・誠風中(泉大津市池浦町4-1-1 校長:真砂裕充)陸上部。今年度は、第62回大阪中学校駅伝競走大会(平成23年11月12日開催:長居陸上競技場)と第2回大阪陸協ジュニア駅伝競走大会男子の部(平成24年2月11日:万博記念競技場)で東陽中が優勝。第61回大阪府市町村対抗駅伝競走大会ジュニア男子の部(平成24年2月12日開催:服部緑地陸上競技場)では東陽・誠風中の混成チームが優勝し、昨年度に引き続き、府内3大中学駅伝大会で三冠を達成した。

 圧巻は東陽中学校の大阪中学校駅伝競走大会(男子)の3連覇、大阪陸協ジュニア駅伝競走大会男子の部2連覇。誠風中学校陸上部も負けていない。東陽中・誠風中の混成チームで望んだ第61回大阪府市町村対抗駅伝競走大会ジュニア男子の部泉大津市Aチームで1区を走った誠風中の小森丈也(2年)は区間賞を受賞。熊田淳史(3年)は第17回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会(24年1月22日開催:平和記念公園 広島市)の大阪府代表メンバーに選出、2区を力走した。

 全国でもめずらしい隣り合わせに校舎が立地する東陽中・誠風中。生徒たちは互いに切磋琢磨し、快挙を達成した。

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-0670
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。