泉北3市1町でさらなる広域連携を目指した行政懇談会(平成24年3月30日)

更新日:2023年08月01日

 平成24年3月30日、泉北3市1町(高石市、泉大津市、和泉市、忠岡町)の首長が、今後の相互連携の深化に向けて一堂に会し、行政懇談会を開催した。

 これは、地方分権改革が進む中、平成21年3月に大阪府が策定した「大阪発“地方分権改革”ビジョン」により進められている市町村への事務の権限移譲など、専門性の高い業務や、相当数の人員が必要な業務等、各市町単独で実施することが難しい事務についての取り扱いが課題となっていることから、広域連携による事務の処理を進めるために、大阪府より招き行われた行政懇談会。

 広域連携については、既に、泉北3市1町に岸和田市、貝塚市を加えた5市1町が、福祉部門の事務について、共同での事務処理の準備を進めている。本懇談会では、福祉部門以外の事務についても、今後、どのような事務が広域連携という枠組みで処理できるかについて、活発な意見交換が行われた。

 また、今後については、各市町(三市一町)の持ち回りによる開催を予定している。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。