市内全域でオリジナルエコバッグを配布(平成24年10月5日)

更新日:2023年08月01日

エコバックをPRするおづみん
市内各コンビにで配布されるエコバッグ

マイバッグ促進レジ袋抑制運動

 泉大津市では、大阪府が定める「ノーレジ袋デー」の10月5日あわせ、市内全域のスーパー、コンビニエンスストアで「マイバッグ促進レジ袋抑制運動」を実施。

 この運動はレジ袋を断る(Refuse)ことで、ごみが減ることはもちろん、資源の節約や二酸化炭素の削減にもつながることから、同市では市のマスコットキャラクター「おづみん」のオリジナルエコバッグを作製、マイバッグとして使用してもらい、レジ袋を断ってもらうことを目的としている。

 当日は、各店舗で買い物をした人に「おづみん」オリジナルエコバッグが配布され、ダイエー泉大津店では「おづみん」がいっしょに運動をピーアールし、子ども連れの買い物客で盛り上がっていた。

 環境課では、「スーパーではマイバッグがかなり普及しているが、今回、市内コンビニ全店に参加いただくことで、広く市民の皆様に『レジ袋を断って、ごみの発生を回避する』ことを習慣づけるきっかけになってもらえたら」としている。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-22-6040
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。