ふるさと納税者にふるさと産品を進呈(平成25年1月)

更新日:2023年08月01日

 泉大津市では、今年1月よりふるさと納税制度により泉大津市に1万円以上寄附をしていただいた方に、お礼の品として、“ふるさと産品”を進呈するサービスを開始。

 これは、ふるさと納税制度による泉大津市への寄附促進と、地元特産品等のPR/販売促進との相乗効果を図るため、実施するもの。

 ふるさと産品は、国内生産量日本一である毛布をはじめ、カシミヤ100%マフラーや市マスコットキャラクターおづみんのグッズなど泉大津市の魅力を「実感できる」、「懐かしんで頂ける」、また「市のPRにつながる」商品が複数揃っており、寄附者はお好みのふるさと産品を選択することができる。

 また、ふるさと産品は、地元企業等より募集し、提供していただいたもの。現在も募集しており、随時ふるさと産品の充実を図っていく。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。