桜まつりを開催します(平成26年4月2日)
学生が泉大津市のイベントをプロデュース!
官学連携、桃山学院大学生が桜まつりを企画・運営
泉大津市民会館(同市小松町1-60)において、4月6日(日曜日)、桜でみんなとつながろう「桜まつり2014」が開催される。
今回実施する「桜まつり」は、計画立案から同市が包括連携協定を結んでいる桃山学院大学の学生が関わり、出店系・発表系・体験型参加イベントのさまざまな催しを取り入れ、子どもから大人まで楽しめるイベントとなっている。
出店系では、学生及び地域団体による模擬店・フリーマーケットや本市の友好都市である和歌山県日高川町の特産品の販売、発表系ではキッズダンスや将来プロを目指す若者のバンド演奏などが行われる。また、茶道体験や記念写真撮影コーナー、おづみん空き缶モニュメントづくりなど世代間交流スペースも予定している。また、当日は、泉大津市マスコットキャラクター「おづみん」もイベントを盛り上げる。
桜まつり2014実行委員長を務めた吉井和樹さん(桃山学院大学4回生)は、「今回行政のイベントに企画から参加できたことは非常に有意義でした。発表の場や社会参加の場を求めている学生も多数います。今回のイベントが学生と地域をつなぐきっかけになればと思っています。是非足を運んでほしい。」とPRしている。



この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-0670
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-0670
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2023年08月01日