高齢者自転車安全運転講習会を開催。大阪初!高齢者自転車ヘルメット購入助成をPR!(平成27年4月)

更新日:2023年08月01日

 泉大津市では、自転車ヘルメットの着用促進と交通ルールの再確認をしてもらうため、高齢者自転車安全運転講習会を開催した。

 自転車で出かけたくなるさわやかな季節の中、高齢者交通安全教室と自転車運転実技教室が行われた。当日は延べ250人を越える市民が参加した。大阪府警察本部安全教育班による講座は、分かりやすく終始笑い声の絶えない内容に参加者からは、自転車の交通ルールを分かりやすく再確認出来てよかった、実際にヘルメットをかぶって自転車を運転したが快適であったとのこと。

 泉大津市と大阪府警察本部と泉大津警察は、自転車乗車中の事故の大半は頭部を保護することで、重症化しないことをPRし、大阪初となる自転車用ヘルメットの助成をきっかけにヘルメットを着用するよう呼びかけた。多様な自転車ヘルメットの試着には多数の人だかりが出来ており、試着していた市民は、日焼け防止とおしゃれ度を兼ねたハット型のヘルメットに注目していた。「購入費助成は大変ありがたい。是非、この機会に購入したい」という声もあった。大阪初となるこの取り組みが高齢者の自転車事故の軽減に繋がることを期待したい。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。