弥生時代の米作り~石包丁で稲刈り体験をしました~(平成27年9月27日)
泉大津市立弥生学習館では、子どもたちが稲作を体験する講座「こだい米クラブ」「弥生村の米づくり」を実施しており、田植えから稲刈り、炊飯、そして実際に食べるまでの一連の流れを学ぶことを目的としている。
9月27日稲刈りを実施しました。池上曽根史跡公園内の田んぼで、「貫頭衣」に身を包んだ子どもたちが、弥生時代の人が使ったとされる「石包丁」で刈り取り作業に挑戦しました。時間は午前10時から。
参加者からは秋晴れの下、貴重な体験ができ楽しかったという声がよせられました。
【講座について】 「こだい米クラブ」…小学4~6年生を対象とした全7回の講座。田植え・稲刈り・土器づくり・火おこし・炊飯などを体験。 「弥生村の米づくり」…小学生以上を対象とした全3回の講座。田植え・稲刈り・炊飯などを体験。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-0670
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-0670
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2023年08月01日