「議会傍聴よびかけ隊」を実施~議会は意外とおもしろい~(平成29年6月16日)

更新日:2023年08月01日

 6月14日 市議会議員が自ら議会の傍聴を呼びかけるPR活動を 泉大津駅前等市内3ヶ所で行いました。

 泉大津市議会では、議員が市民に開かれた議会を目指し、より多くの市民に議会に対する関心を持ってもらおうと、平成22年第1回定例会から大阪府下市議会ではじめて「議会傍聴よびかけ隊」を編成し、議会傍聴のPR活動を行っています。毎定例会ごとに実施しており、今回の6月定例会で29回目の実施となりました。

 16名の議員が市内3か所に分かれ、定例会で行う一般質問の内容と発言順序の一覧などを印刷したPRチラシを南海本線泉大津駅周辺や市内のスーパーマーケット店舗前で配布し、ハンドマイクで市民の方に傍聴にきてもらうよう呼びかけました。

 14日、午後4時から約1時間程度、のぼりを立ててPR活動を行いました。『議会は意外とおもしろい』をキャッチフレーズに市民のみなさんにもっと議会を知っていただきたいと思い継続して活動を行っています。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-3510
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。