高齢者福祉施設にて消防訓練を実施しました!(平成29年11月15日)

更新日:2023年08月01日

  1. 日時 11月15日(水曜日) 午後1時45分~午後2時45分
  2. 場所 特別養護老人ホーム覚寿園
  3. 参加人員 消防署員4名 施設職員 10名
  4. 内容

     泉大津市消防本部では、11月9日(木曜日)から11月15日(水曜日)までの秋季全国火災予防運動実施に伴い、11月15日(水曜日)午後1時45分から、特別養護老人ホーム覚寿園(泉大津市曽根町2丁目2番38号)において、職員を対象に大規模災害時を想定した自力避難が困難な方の搬送訓練や、消防用設備の使用方法の説明、煙体験訓練を実施しました。

     訓練に参加した職員からは、搬送方法によって、こんなにも搬送が楽に出来るとは思わなかった。また、施設内にある消防用設備の使い方がよくわかった。有事の際は、すぐに使えるよう維持管理が重要ということを再認識したなどの意見がありました。

 

この記事に関するお問い合わせ先

〒595-0024 大阪府泉大津市池浦町1-9-9 消防本部 総務課
電話番号:0725-33-4481
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。