おづみん&ななまるの年賀状とぽち袋で全国に発信!(平成29年11月28日)
泉大津市マスコットキャラクターおづみんとななまるの年賀状&ぽち袋テンプレートを使ってね!
泉大津市では、年賀状に市のマスコットキャラクターのデザインを使ってもらおうと、市ホームページ上でテンプレートを公開(全6種類)。
来年が戌年ということで、メインキャラクターの「おづみん」に加え、今年はサブキャラクターであるボーダーコリーの「ななまる」のデザインを充実。
また、年賀状に加え、お年玉を入れる「ぽち袋」のテンプレートも初公開した(全6種類)。


おづみんについて
毛布国内生産量日本一であることから市内の毛布工場で生まれた羊のキャラクター。市制施行70周年を迎えた平成24年に誕生。イベントへの出演やグッズの販売をするなど、本市の魅力を発信している。
今年行われた「ゆるキャラグランプリ」では、681体中、39位と全国でも人気のあるキャラクター。
ななまるについて
泉大津市内のとあるだんじり小屋で生まれたボーダーコリー。市制施行70周年を記念して「ななまる(70)」。短気でいたずら好き。こてこての泉州弁をしゃべる。おづみんの親友で、サブのマスコットキャラクター。
市担当者から
市民をはじめ、全国のおづみん・ななまるファンの方に使っていただき、年賀状やぽち袋を通じて、全国に市をアピールしたい。




____
この記事に関するお問い合わせ先
秘書広報課
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2023年08月01日