住民参加型の買い物支援「コープお買い物便(移動販売)」の誘致について(平成29年12月11日)

更新日:2023年08月01日

 泉大津市社会福祉協議会では、買い物に困っている住民が多かった地域の自治会と協力して、大阪いずみ市民生活協同組合が運行している食品や日用品の移動販売車(コープお買い物便)を誘致しました。「自分で商品を見て買い物をしたい」という住民の思いに応え、約1,000種類以上の品揃えがあり、商品はコープのお店に入荷したものを使用しているため、お店で扱っているものと同じ鮮度で届けられます。

 買い物支援は、平成29年12月15日(金曜日)より、毎週金曜日に「なぎさ住宅集会所前」「河原町市営住宅前」「河原町1号公園」「戎小学校横」「清水町地蔵前」で各自治会等の主催のもと実施され、社会福祉協議会の「福祉なんでも相談」や「出張サロン」も同時開催し、住民参加型で支援していく“福祉のまちづくり”を目標としています。

※移動販売は、生協組合、自治会に入られてなくても、どなたでも買い物ができます。

※詳しくは、市社会福祉協議会まで。 電話0725・23・1393

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。