「OTODAMA’22~音泉魂~」のチケットが泉大津市ふるさと納税の返礼品として追加!!(令和4年4月7日)

更新日:2023年08月01日

泉大津市では、ふるさと納税の返礼品として、今年5月5日(木曜日・祝日)、7日(土曜日)、8日(日曜日)に泉大津フェニックスで行われる「OTODAMA’22~音泉魂」のチケットを、4月6日(水曜日)~20日(水曜日)までの期間限定で追加し、寄附の受け付けを開始した。

寄附の申し込みは「ふるさとチョイス」「楽天」「ふるなび」の3つのポータルサイトで受け付けており、1日分チケット1枚とオフィシャルTシャツ1枚をセットにして提供。1件あたりの寄附金額を4万円としている。

「OTODAMA~音泉魂~」は、大阪・泉大津フェニックスで行われる大規模なロックフェスティバルで、毎年多くのファンが泉大津市に訪れていたが、新型コロナウイルス感染症の影響で中止が続き、今回2年半ぶりに開催される予定。開催に合わせて、今年4月1日に市制施行80周年を迎え、官民連携でのにぎわいの創出、また、新たな返礼品の掘り起こしによる寄附の促進、市のさらなるPRを目的に、返礼品に追加した。

泉大津市では、国内生産量日本一である毛布やカシミヤマフラーなど繊維製品の返礼品を数多く取り扱っている。市の担当者は「今後、地場産品である繊維関係の返礼品の内容や種類の充実はもちろんのこと、繊維製品とは異なる返礼品の掘り起しにより、新たな市の魅力を発信していきたい。また、一人でも多くの人に泉大津市を知ってもらい、寄附の促進につなげていきたい。」としている。

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課