ロボットアイデア甲子園大阪大会を開催(令和元年10月16日)

更新日:2023年08月01日

泉大津市が後援するイベント「ロボットアイデア甲子園大阪大会」について情報を提供

「ロボットアイデア甲子園」は、不足するロボットシステムインテグレータの認知度を向上するための啓蒙活動として高校生、高専生・専門学校生を対象として行われるもので、(一社)日本ロボット工業会FA・ロボットシステムインテグレータ協会主催で全国10ヵ所にて開催されます。

その大阪大会が、泉大津市の(株式会社)HCIの奥山氏が実行委員長となり、泉大津商工会議所内にあるロボットセンターで開催されます。

大会は、10月26日(土曜日)13時30から行われる「ロボットって何?セミナー&見学会」と、11月30日(土曜日)13時30分から行われる「ロボットアイデア甲子園大阪大会発表会」の2部構成で開催され、発表会での最優秀提案者1名は、12月18日~21日に東京ビッグサイトの「国際ロボット展」で開催される「ロボットアイデア甲子園」全国大会の出場権が付与されます。

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。