~子どもの居場所「いずみおおつONE'S PLACE」を開設~(令和元年10月25日)

更新日:2023年08月01日

泉大津市こどもサポートセンター
~子どもの居場所「いずみおおつONE'S PLACE」を開設~

 泉大津市こどもサポートセンターは深夜徘徊等の中学生が犯罪被害によって大切な生命が奪われる事件が起きたことを受け、平成28年4月に立ち上げられました。センターには中学校長OBと警察官OBとが常駐し、市内の巡回補導・夜間補導パトロールや小中学校教職員への指導・助言、子どもの非行に悩む保護者の相談活動を中心に活動しています。

 今年度からは、課題のある小中学生の居場所づくりや学習支援にも取り組んでいくことになりました。それが『いずみおおつONE'S PLACE(ワンプレ)』です。ワンプレはそこを自分自身の居場所として、センター員や、関係機関職員等の面接による継続的な助言・指導、体験活動を通じて、しっかりと過去を振り返り、見つめ直すとともに、健全な社会や自主自立の精神を養い、将来の目標やこれから進むべき道を見つけ、自ら立ち直りを図るサポートをするところです。

 少しでも子どもたちの健全育成の手助けになればと思い、市が中心となり、学校・泉大津警察署・府警本部少年課堺少年サポートセンターとの連携のもと様々な取組を進めようとしています。

 泉大津市は、子どもを犯罪等の被害から守るとともに、子どもが健全に育つ安全で安心なまちづくりをめざしています。

この記事に関するお問い合わせ先

指導課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。