小中学生の「熱中症対策」に役立ててと、企業からミネラルウォーターの提供がありました(令和2年6月24日)

更新日:2023年08月01日

 新型コロナウイルス感染症対策による小中学校の長期間に及んだ休校により、夏休みを短縮しての授業再開となりました。この夏は猛暑が予想されるため、児童・生徒の学習環境も心配されることから、株式会社ナックが、社会貢献事業の一環として、熱中症対策に役立ててと、ミネラルウォーター約1か月分の提供がありました。児童・生徒へは、各小中学校に株式会社ナックからの無償貸与によるウォーターサーバーを設置します。(23日から順次設置)

 竹内悟教育長は、急な長期休校により、夏休みも短くなり、保護者の皆様も子どもたちの学習について、不安や心配があると思う。さらに今夏の猛暑が予想される中、マスク着用など、新型コロナウイルス感染症防止策を講じながらの学習環境を心配されている方もいる。このような状況の中、企業からの提供は大変ありがたい。子どもたちの体調管理の観点からも熱中症対策として活用させていただきたい。

ウォーターサーバー

   

この記事に関するお問い合わせ先

教育政策課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。