固定資産税の課税誤りについて(令和2年9月29日)

更新日:2023年08月01日

土地の固定資産税において、住宅用地とすべきところを非住宅用地としたことにより、税額を過大に課税していました。

・件数及び金額

14件、 10,475,300 円

・原因

土地の課税情報をシステムに入力する際、住宅用地としての入力が漏れていました。

・今後の対応

対象者に個別で謝罪と説明を行い、速やかに、返還対応を行っていきます。 このような事態を発生させましたことを深く反省し、チェック体制等の見直しを行い再発防止に努めます。  

この記事に関するお問い合わせ先

税務課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。