広報いずみおおつ平成26年7月号

更新日:2023年08月01日

泉大津市出身のよみうりテレビ・川田裕美アナウンサーが
文化フォーラムで講演されました!(テクスピア大阪にて/20ページ)

よみうりテレビ・川田裕美アナウンサーとおづみん

泉大津市セーフコミュニティ活動の開始を宣言しました

「臨時福祉給付金」「子育て世帯臨時特例給付金」の申請を受け付けます

平成27年度認定こども園・保育所・幼稚園の入園申し込みについて

子ども・子育て支援新制度を開始します

仮称「泉大津市青少年育成協議会条例(案)」に対するご意見を募集します

泉大津市議会基本条例が7月1日に施行

中央商店街に新しいスタイルのお店がオープン

泉大津市の国際交流

ネットワーク型災害協定を結んでいます

平和バスツアー参加者募集、本市の平和啓発事業

全国金魚すくい選手権大会

平成26年度から耐震改修補助の拡充と除却補助制度の新設

泉大津市文化フォーラム・病院食なのにおいしい!「食」から健康寿命を延ばす

大阪交響楽団無料公開リハーサル

後期高齢者医療制度のお知らせです

高齢者受給者証が交付されます

国民年金からのお知らせです

国民健康保険の保険料が決まりました

介護保険料が確定しました

公共施設適正配置基本方針

南海本線連続立体交差事業に伴う側道工事が始まります

市民団体リレーインタビュー第3弾

新連載・ぼくの!わたしの!学校じまん!「戎小学校編」

市立病院・地域医療懇話会を開催

「泉大津市がんばろう基金」を活用した特定非営利活動支援補助金の交付事業が決定

市民活動の輪

自治会連合会役員・自治会長が決まりました

コラムのページ、「人」「健康アップ大作戦」

図書館だより

まちの話題

・ふるさと風景をみんなで楽しみました

・川田裕美アナが故郷・泉大津で初講演

・織編館がリニューアルオープン

・みんなの手でまちをきれいに

・中世の歴史絵巻のような壁画が春日町に

・環境について学びました

・旭小学校に桜の木が寄贈

・人権の大切さ、花で訴え

・泉大津市火災予防協会に新会長就任

こちら消費生活相談室

文化財へのいざない

市長のうごき

健康のページ

エンジョイ! SPORTS!!

情報かわら版

おおつ物語

全ページ

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。