広報いずみおおつ平成27年11月号

更新日:2023年08月01日

濱八町だんじり関係者が認知症サポーターの証「オレンジリング」を腕につけ、だんじりをひいてくれました(※写真は左上から宮入順)

表紙

●11月15日はふれあい健康まつり

●こどもおづみん食堂はじめました!

●マイナンバーNEWS

●CSWが5人増えました

●11月は児童虐待防止推進月間です

●津波避難訓練に参加しよう!

●11月25日全国一斉情報伝達訓練を実施

●セーフコミュニティいずみおおつ(第16回)

●タウンミーティングを開催しました

●外国人のための防災体験バスツアーを実施!

●シティプロモーション活動

●おづぷらざのホームページができました!

●まちづくり井戸端会議を開催します

●連載 市民活動の輪 Vol.21ホンノワまちライブラリー

●大腸がん検診を受けましょう!

●自転車ヘルメット購入費用を助成します!

●11月22日大阪府知事選挙の投票日です

●「フカキ夢・ひとづくり賞」募集

●泉大津市プレミアム付商品券の使用期限は12月31日です!

●みんなでつなげる文化祭 ~ごかんのおまつり~

●人権について考えてみましょう

●秋季全国火災予防運動

●ぼくの!わたしの!幼稚園じまん 第6回 条南幼稚園

●図書館だより

●考えよう・人権 「無戸籍者の救済に向けて」

●健康アップ大作戦! 11月14日は「世界糖尿病デー」

●健康のページ

●連載 つなごう健康と食育

●子育て応援ひろば

●エンジョイ! SPORTS

●まちの話題

●特集・だんじりまつり

●こちら消費生活相談室 「マイナンバーの手続きが済んでいるか」といった不審な電話がかかってきた

●文化財へのいざない

情報かわら版

おおつ物語(裏表紙)

全ページ(1~40ページ)

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。