広報いずみおおつ平成25年8月号

更新日:2023年08月01日

行くぞスタートダッシュ!(Eボート交流大会・きららタウン前海域にて)

子ども医療費助成の対象年齢を拡大します!

妊婦健康診査費用の公費負担額が拡大になりました!

幼児2人同乗用自転車の購入費を助成します!

平成26年度泉大津市職員募集

今年もあります!泉大津フェニックスの夏フェス

ホテル集団健診を実施します

限度額適用認定証の申請を

9月5日は大阪880万人訓練です

「特別警報」の発表を開始します

職員の給与カットを実施しています

災害に強いまちづくり「準防火地域」の指定拡大について

知っていますか?地域の暮らしを支える「自治会」の活動

始めませんか?集団回収

市営住宅の入居者を募集します

緑化ボランティア協議会のご紹介

「おづみんリユース傘」

特定非営利活動補助金の認定事業が決定しました!

もし、市税を滞納してしまうと…

エコショップのご紹介

限りある資源、水を大切に使いましょう

公共下水道、市民の9割が使用可能に

水道事業の業務状況

コラムのページ、「人」、「健康アップ大作戦」

まちの話題

  • Eボート交流大会を開催
  • 池上曽根史跡公園内の田んぼで田植え体験
  • 全国金魚すくい選手権大会泉大津予選大会開催
  • エコクッキングを開催
  • 平和メッセージ展などを開催
  • 「社会を明るくするつどい」を開催
  • 楠幼稚園で給食試食会を開催
  • 大学と連携協力に関する協定を結ぶ
  • 津波避難訓練を実施
  • 市内各幼稚園で夏まつりを開催

こちら消費生活相談室

元気でーす!おおつっこ

文化財へのいざない

市長のうごき

健康のページ

図書館だより

エンジョイ! SPORTS!!

情報かわら版

おおつ物語

全ページ

この記事に関するお問い合わせ先

秘書広報課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。