【注意喚起】震災に関する義援金(ぎえんきん)詐欺にご注意ください!
令和6年能登半島地震により被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
過去の震災時には、福祉団体や公的機関などを名乗り、義援金をだまし取ろうとする義援金詐欺と疑われる事例の情報が寄せられています。
募っている団体等の活動状況や使途をよく確認し、納得した上で義援金を寄付しましょう。
過去に寄せられた事例・手口
・「〇〇市役所からです。義援金を募っています。あとから市の職員が訪問します。」と電話があった。
・「災害救済のために名産品を代引配達で送るので協力してほしい」と電話があった。
・災害復興支援団体を名乗り「震災で苦しんでいる人に義援金をお願いします」とのメールが届いた。
消費者へのアドバイス
・公的機関が、各家庭に電話等で義援金を求めることは考えられません。当該公的機関に確認しましょう。
・募っている団体等の活動状況や使途をよく確認し、納得した上で義援金を寄付しましょう。
・不審な電話を受けた場合には、明確に断るとともに、不安なときは泉大津市消費生活センターや泉大津警察署へご相談ください。
相談窓口
泉大津市消費生活センター
相談日時: 毎週月曜日から金曜日 午後1時から午後4時(祝日、年末年始を除く)
場所: 市役所1階 消費生活センター
電話番号: 0725-33-1131(代表)
泉大津警察署
場所:泉大津市田中町2番12号
電話番号:0725-23-1234
警察相談ダイヤル(#9110)
※消費生活センター受付時間外は、消費者ホットライン「188(いやや)」にご相談ください。地方公共団体が設置している身近な消費生活センターや消費生活相談窓口をご案内します。
消費者ホットライン ご案内の流れ (PDFファイル: 456.1KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2024年01月17日