【選定結果公表】自治体間農業連携先募集に係るプロポーザルの実施について

更新日:2023年08月01日

【5月24日更新】

「選定結果について」を更新しました。

募集概要

近年、国内における食料自給率が年々低下し、紛争等の国際情勢に伴う輸入途絶や異常気象による世界的な不作等の不測の事態の発生によって安定的な食料供給が危ぶまれる中、本市では、医食同源の観点のもと、日本人の主食であり、栄養価やカロリー貢献度が高い米(食糧)を、国内の農業の持続的発展に寄与する形で安定的に確保していくため、令和5年3月に「安全・安心な食糧の安定的確保に関する構想」を策定しました。

本構想では、給食など一定の食糧需要がある都市部の自治体である本市と生産地の自治体が相互のリソースを活用し、本市にとっては安全・安心な食糧の安定的な確保を、生産地にとっては生産者の所得安定や休耕地の活用、新規就農者の増加など、それぞれの課題を補完できるような農業連携の創出を目指しており、本市の構想に賛同し、農業連携先となる自治体を募集します。

選定スケジュール

選定スケジュール
項番 手続等 期限等
1 募集要項公表日 令和5年4月10日(月曜日)
2 質疑書受付期限 令和5年4月20日(木曜日)午後5時まで
3 質疑回答 令和5年4月24日(月曜日)
4 参加表明書提出期限 令和5年5月2日(火曜日)午後5時まで
5 連携取組提案書提出期限 令和5年5月11日(木曜日)午後5時まで
6 辞退届提出期限 令和5年5月11日(木曜日)午後5時まで
7 審査(書面) 令和5年5月17日(水曜日)【予定】
8 選定結果通知・公表 令和5年5月24日(水曜日)【予定】
9 農業連携協定(仮称)締結日 令和5年6~7月頃【予定】

資格要件

連携自治体は、次の項目全てを満たすものとする。

1. 地方自治法第1条の3第2項に規定する普通地方公共団体又は地方自治法第1条の3第3項に規定する特別区であること。

2. 本市が設置する選定委員会(以下「選定委員会」という。)において、本プロポーザルで提案した事項(以下「連携取組事項」という。)の説明や質疑応答ができること。

3. 連携取組事項の公表の時期や範囲等に関して、本市との協議のうえ、必要な協力・調整ができること。

4. 選定委員会において、連携自治体として選定された後、本市と農業連携協定(案)を締結できること。

 

実施要項等

提出書類に係る様式

留意事項

連携取組事項提案書(様式6号)の記入にあたり下記の点にご留意ください。

様式6号の「4 泉大津市との農業連携による連携取組事項」の記入にあたり、募集要項4ページに記載の審査項目「1課題解決能力・2泉大津市の構想及び国の目指す姿への理解・4実現可能性 将来性・5先駆性 先進性 独自性」を踏まえて記入してください。

様式6号の「5 生産者との連携状況」の記入にあたり、募集要項4ページに記載の審査項目「3生産者との連携」を踏まえて記入してください。

参考資料

質疑についての回答【公表日 令和5年4月24日(月曜日)】

自治体間農業連携先募集に係るプロポーザルについて、質疑がありましたので、以下のとおり回答します。

質疑についての回答(PDFファイル:139.9KB)

質疑受付期間 令和5年4月10日(月曜日)から令和5年4月20日(木曜日)

選定結果について【公表日 令和5年5月24日(水曜日)】

自治体間農業連携先候補者の選定に向け、連携取組提案を募集し、審査を行いました。審査結果は以下のとおりです。

  1.応募団体

     6団体

 

  2.候補者として選定された自治体(自治体コード順)

   ・北海道旭川市

   ・長野県上伊那郡南箕輪村

   ・滋賀県東近江市

   ・和歌山県日高郡日高川町

   ・熊本県人吉市

   ・沖縄県石垣市

この記事に関するお問い合わせ先

成長戦略課

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。