泉穴師神社の夜を彩るライトアップを実施!
魅力のある地域資源の活用や地域活性化を目的として「光の演出で心を彩るライトアップ」を、株式会社タカショーデジテックと連携して実施します!
株式会社タカショーデジテックの技術を活用したライトアップを実施し、いつもとは一味違う魅力あふれる泉穴師神社をお届けします。
点灯期間
令和6年11月13日(水曜日)~令和7年1月11日(土曜日)
点灯時間
18時~21時
点灯場所
泉穴師神社(住所:泉大津市豊中町1丁目1−1)



ライトアップ点灯式を開催!
令和6年11月13日に、泉穴師神社のライトアップ点灯式を開催しました。
点灯式では、泉大津市・南出市長、株式会社タカショーデジテック・古澤社長、泉大津市議会・堀口議長、泉穴師神社・津守宮司に、本ライトアップに係る思いをお話いただきました。
ライトアップは、令和7年1月11日まで実施しておりますので、是非皆さんお立ち寄りください。
~点灯式の写真~
(募集終了)宮司による「泉穴師神社ナイトツアー」を開催
点灯期間中、泉穴師神社の魅力あふれるスポットを宮司が案内するナイトツアーを開催します。普段公開されていない本殿(国の重要文化財に指定)や泉穴師神社の森(大阪みどりの百選に選出)を宮司の解説と共に巡ることで、神社の歴史や魅力を再発見できるツアーとなっています。
日程
1.11月16日(土曜日)
2.12月1日(日曜日)
※ナイトツアーは定員に達したため、募集を終了いたしました。
時間
18時~19時
定員
各回:先着20名
申込方法

QRコード・以下のリンクより申込▶
(集合場所や時間等の詳細については、お申込み後にメールでご連絡させていただきます。)
複数人でご参加される場合は、人数分お申込みください。
皆様のご参加お待ちしております。
ツアーの様子

拝殿

本殿

飯之山だんじり

倒れた御神木
感想
・神社の深い歴史を知ることができ、有意義だった
・地元に重要文化財など「歴史的価値があるもの」が存在することを知れた
・倒れた御神木が、非常に迫力があった
上記の感想が寄せられ、神社の魅力や歴史を再認識いただくツアーとなりました。
この記事に関するお問い合わせ先
成長戦略課
更新日:2024年11月13日