7月受付の北公民館主催講座

更新日:2024年07月01日

子ども体験学習~切り紙教室~

日     時      7月28日 (日曜日)

                  午後1時~3時

場     所      2階 大会議室

対     象      市内在住の小・中学生

定     員      先着10人

受 講 料      500円(材料費込)

持     物      はさみ・筆記用具・色ペンや色鉛筆

講     師      (つじ)(しょう)

申     込      7月5日(金曜日)~ 19日(金曜日)

 

子ども体験学習~消防車を描こう~

日    時        7月31日(水曜日)

                   午前10時~11時30分

場     所       1階 娯楽談話室と駐車場

対     象       市内在住の小学生

定     員       先着20人(付き添い・見学のみの方は含まない)

受 講 料       300円(教材費込)

持     物        レジャーシート・帽子・水筒・筆記用具・色塗りの道具

申     込        7月9日(火曜日)~ 23日(火曜日)

 

子ども体験学習~お菓子作り~

日     時       8月6日(火曜日)

                   午後1時~4時

場     所       1階 料理室

対     象       市内在住の小学4・5・6年生

定     員       先着6人

受 講 料       1,000円(材料費込)

メニュー      ショートブレッド

持     物        エプロン・三角巾・布巾・持ち帰り用袋・筆記用具・マスク

講     師        金子和(かねこかず)(ひろ)

申     込        7月12日(金曜日)~ 26日(金曜日)

 

子ども体験学習~博物館へ行こう~

日     時       8月20日(火曜日) ※雨天決行

                   午後1時~4時30分頃

場     所       大阪市立自然史博物館

対     象       市内在住の小学4・5・6年生

定     員       最大16人

受 講 料       300円(保険料込)

持     物       リュックサック・水筒・タオル

申     込        7月9日(火曜日)~ 18日(木曜日)

                   ※申込多数の場合は19日(金曜日)に抽選し、その後に当落の連絡をします。

 

共通事項

申込日の午前9時から受講料を添えて保護者が直接北公民館へ。

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

〒595-0006 大阪府泉大津市東助松町4丁目8番4号 北公民館
電話番号:0725-23-0505 ファクス:0725-23-0566