泉大津市内の公立小・中学校の児童・生徒、保護者の皆さんへ(教育長メッセージ) 8月25日

更新日:2023年08月01日

 平素より本市の学校教育についてご理解・ご協力いただき誠に感謝申し上げます。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご家庭においても様々なご協力をいただいていることに対して重ねて感謝申し上げます。
 さて、全国的な新型コロナウイルス感染拡大が懸念され、大阪府において緊急事態宣言が発令される中、明日から市内の小・中学校では2学期が始まります。
 本市では緊急事態宣言下において学校の教育活動を行う意義について検討を重ねた結果、感染の恐れのある教育活動については一部制限を設けるなど、学校が出来る最大限の感染防止対策を十分に講じた上、通常通り授業を行うことを決定いたしました。
 教育委員会をはじめ学校の教職員一同、子ども達の健全な育成を支援するため、明日からの2学期開始に向けて、あらゆる状況に備えて準備を進めているところです。
 しかしながら、デルタ株による新型コロナウイルス感染拡大については、先の見えない危機的な状況が続いております。
 大阪府や市内の感染状況次第では、学校の対応につきましても臨時休校措置等を踏まえた対応を行うことも想定しております。その際は保護者の皆様には大きなご負担とご協力をお願いすることになりますが、ご理解いただきますよう宜しくお願いいたします。
 また、4月にもお願いいたしましたが、ご家庭での感染防止並びにお子様の体調には日々留意いただき、発熱等の症状があるなど普段と体調が少しでも異なる場合は登校を控えていただくとともに、ご家庭において感染者が確認された場合や濃厚接触者になった場合、PCR検査の実施の有無や結果につきましては、必ず学校にご連絡いただきますようあらためてお願い申し上げます。
 なお、いただきました個人情報については厳重に管理いたします。
繰り返しになりますが、新型コロナウイルス感染症については、まだまだ未知の部分が多く、臨機応変な対応が必要なことからご家庭には多大なご負担をおかけすることになりますがご理解とご協力をお願い申し上げます。

泉大津市教育委員会 教育長 竹内 悟

この記事に関するお問い合わせ先

指導課