夏休み子ども体験

更新日:2024年07月01日

親子モフ草履講座

毛布のヘリを使ってオリジナルの草履を作ろう!

☆開催日:8月6日火曜日 8月24日土曜日

☆定員:5組

☆対象:中学生以下の子どもとその保護者

☆場所:図書館(シープラ)

☆時間:午後1時~午後3時30分

☆費用:500円(親子で1足を仕上げます。)

☆持ち物:ハサミ、完成した草履を持ち帰るための袋

☆申込み開始日:7月15日月曜日午前10時から

☆申込み方法

講座申込みは、直接図書館(シープラ)カウンターまでお越しいただくか、お電話にてお申込みください。

図書館(シープラ)電話:0725-58-6856

※中学生は保護者になりません。

※午後1時20分を過ぎても来られない場合は、キャンセル扱いとなります。

ご了承ください。

 

子ども手織り体験

はたおり機を使ってオリジナルの布づくりにチャレンジ!

自分で織った布から、壁掛けやきんちゃくなどを作ってみよう。

壁掛け

きんちゃく

☆開催日

7月20日土曜日 7月21日日曜日 7月22日月曜日 7月23日火曜日

午前の部 10時~12時

午後の部 1時~3時

☆定員:各回 先着2名

☆対象:小学生・中学生(小学生以下は必ず保護者同伴)

☆場所:テクスピア大阪2階 泉大津市立織編館 体験学習室

☆費用:600円

☆申込み開始日:7月8日月曜日午前10時から

☆申込み方法

講座申込みは、織編館へお電話にてお申込みください。

織編館電話:0725-31-4455

 

※織機を操作するには、概ね120cm以上の身長が必要です。操作に必要な踏み木に足が届かない場合は、膝にお子様を乗せた保護者様に、踏み木の操作をしていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

〒595-0025 大阪府泉大津市旭町22-45 テクスピア大阪1階
織編館
電話番号:0725-31-4455 ファクス:0725-31-4457
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。