令和5年4月1日以降から当面の間の学校教育活動について 3月27日

更新日:2023年08月01日

   文部科学省作成の「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル(2023年4月1日Ver9)に基づき、大阪府教育庁作成の感染症対策マニュアルが改訂されました。府教育庁作成の感染症対策マニュアルの改訂を踏まえ、本市の学校教育においても感染症対策を徹底し、学習内容や活動内容を工夫しながら、授業や部活動、各種行事などの教育活動を行ってまいります。
   新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しているため、必要に応じて変更が生じる場合があります。

 

マスクの着用について
   学校教育活動においては、児童生徒及び教職員に対して、マスクの着用を求めないことが基本となります。
   *基礎疾患の有無や感染不安、健康上の理由等によりマスクの着用を希望したり、着用ができなかったりする児童生徒もいることを踏まえ、マスクの着脱を強いることがないようにします。

 

教育活動内容

1 授業において
 〇以下の感染防止対策を講じた上、通常通り実施

【各教科等共通】
 ・対面形式でのグループワーク等では換気を行い、大声での発声は控える。
 ・一斉に大きな声を出す活動では換気を行い、近距離で向かい合っての発声は控える。
 ・共用または備付けの器具・用具等を使用する際には、配置場所や使用順を工夫し触れ合わない程度の距離を確保する。

【音楽】
 ・合唱及びリコーダーや鍵盤ハーモニカ等の演奏の際には、前方1m程度・左右50cm程度を目安とした距離を確保し、原則向かい合っての歌唱は控える。

【家庭】
 ・試食の際は、大声での会話は控え、座席の向きや距離について工夫する。

【体育】
 ・【各教科等共通】に加えての制限はなし。

 〇コロナウイルス感染症に伴う『不安を感じて登校できない』・『濃厚接触判定により登校できない児童生徒』については引き続き、オンライン等を活用して十分な学習支援を行う。(出席停止措置とする)

【実施例】
 ・学習プリント等を課題として配付、回収、添削、指導
 ・学習支援アプリやデジタルドリルの活用
 ・授業動画等と学習プリントを家庭学習教材として配付、回収、指導など

2 給食時間
 ・給食時間中の会話については、大声での会話を控えるように指導する。
 ・机の向きの工夫や一定の距離を確保することにより黙食とする必要はない。

3 クラブ(中学校)活動
 ・感染防止対策を講じた上、通常通り実施
   *活動の際は各競技団体や文化芸術団体が作成するガイドラインを確認すること。
   *大会やコンクール等の参加、他校との練習試合・合同練習行う場合は感染防止対策を講じること。

4 学校行事
儀式的行事(卒業式・入学式等)】
   感染防止対策を講じた上、保護者等の理解・協力を前提に実施
   *人数を制限する必要はない。 (ただし、学校における感染状況及び会場の収容人数を踏まえる。)

個人懇談会】
   感染防止対策を講じた上、実施

参観・オープンスクール】
   感染防止対策を講じた上、実施

校外学習】
   感染防止対策を講じた上、実施
   *混雑する交通機関の利用、医療機関・高齢者施設を訪問する際にはマスク着用を推奨する。
   *当日の児童生徒の体調管理については特に配慮した体制を整えること。(当日朝の学校における検温の実施など)
   *参加については、感染防止対策に係る児童生徒・保護者の意思を尊重すること。(欠席の場合は出席停止措置とする。)

この記事に関するお問い合わせ先

指導課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。