令和7年泉大津市「二十歳のつどい」企画委員を募集します!

更新日:2024年05月10日

令和7年1月13日(月曜日・成人の日)に行われる泉大津市「二十歳のつどい」における企画委員(ボランティア)を募集します。

皆さんの企画・運営で、二十歳を迎える若者の一生の思い出となる日にしてみませんか。

応募方法等について

対象

おおむね18歳から25歳

特に令和7年の二十歳のつどい対象者となる方を募集しています。

活動内容

1.企画会議(1ヶ月に1~2回)

当日のプログラムや企画の内容を話し合い、決定していきます。

2.企画に向けた活動(随時)

会議で決定した企画の実現に向けて準備を行います。

3.当日の運営

司会進行、出席者の誘導、場内整理などを行います。

募集人数

5名~10名程

応募期間

定員に達し次第終了

応募方法

以下のいずれかの方法でご応募ください。

1.下記の応募用紙のいずれかをダウンロードの上、メール、郵送または持参(持参の場合は、市役所3階スポーツ青少年課窓口まで)

二十歳のつどい企画委員応募用紙(Excelファイル:13.7KB)

二十歳のつどい企画委員応募用紙(PDFファイル:50.3KB)

 

2.下記URL、もしくはQRコードからアクセスし、必要事項を記入

https://ttzk.graffer.jp/city-izumiotsu/smart-apply/apply-procedure-alias/sportseisyonen-20oubo

当日の様子

toujitu1

当日は司会進行などの運営を行います。

toujitu2

みんな思い思いのメッセージを書いています。

toujitu3

メッセージツリーは企画委員のアイデアで実現しました。

toujitsu4

ビンゴ大会も企画委員のアイデアで実現し、1等賞は豪華景品だったため、とても盛り上がりました。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ青少年課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。