大阪・関西万博「大阪ウィーク」レギュラーイベント 展示・ステージ等運営業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年02月03日

募集概要

趣旨

2025年に開催される大阪・関西万博(以下、「万博」という。)の会場において、大阪府・市を中心に府内市町村と一体となって、大阪の未来につながる様々な催事を開催し、楽しみながら「大阪」を体感する「大阪ウィーク」が開催される。本市では、これまで全国共通の社会課題を解決する先導的な「未来のモデルケース」の創出に官民連携・市民共創で取り組んできた。

「大阪ウィーク」にて泉大津市が、令和7年5月17日に開催する「IZUMIOTSU WELLBEING EXPO 2025(仮称)」にて、社会課題を解決する取り組みに加え、歴史・文化・産業等について「大阪ウィーク」会場で展示およびステージ発表することで、国内外の来場者に泉大津市の魅力を発信し地域の発展・活性化に繋げることを目的として、本業務の実施に最適な事業者の選定を行うため、価格のみの競争によらず、企画力等の点から公募型プロポーザル方式を採用し実施する。

プロポーザルへ参加を希望される場合は、募集要領等を確認のうえ、お申し込みください。

※運営実施計画書は運営実施計画書交付申請書を提出後にお渡しさせていただきます。

 

 

業務名称

大阪・関西万博「大阪ウィーク」レギュラーイベント展示・ステージ等運営業務

業務内容

大阪・関西万博「大阪ウィーク」レギュラーイベント展示・ステージ等運営業務仕様書・運営実施計画書に記載のとおり

履行機関

契約締結日から令和7年8月31日(日曜日)

提案限度額

 13,000,000円(消費税及び地方消費税を含む。)

プロポーザル実施スケジュール

実施要領等公表日 令和7年2月3日(月曜日)
質問書受付期限 令和7年2月10日(月曜日)午後5時15分まで
質疑回答 令和7年2月12日(水曜日)
参加申込書提出期限 令和7年2月14日(金曜日)午後5時15分まで
参加資格可否通知 令和7年2月17日(月曜日)
企画提案書提出期限 令和7年2月25日(火曜日)午後5時15分まで
辞退届提出期限 令和7年2月25日(火曜日)午後5時15分まで
1次審査結果通知及び2次審査(プレゼンテーション審査)実施通知 令和7年2月26日(水曜日)
プレゼンテーション審査

令和7年2月28日(金曜日)【予定】

選定結果通知・公表 令和7年3月上旬
契約締結・業務開始 令和7年3月上旬

募集要領・仕様書等

応募書類様式

運営実施計画書交付申請書は、以下の問合せ・資料提出先にメールで提出してください。

メールの件名は「運営実施計画書交付申請書の提出」にしてください。

※運営実施計画書交付申請書の提出後、翌日中に、泉大津市より「運営実施計画書」が送られてこない場合は、泉大津市政策推進課政策推進係まで電話にてご連絡ください。

問合せ・資料提出先

泉大津市政策推進部政策推進課

〒595-8686

大阪府泉大津市東雲町9番12号

E-mail:seisaku@city.izumiotsu.osaka.jp

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。