いずみおおつ マイ・レコ

いずみおおつ マイ・レコについて

「いずみおおつ マイ・レコ」は「アスマイル」や「からだの見える化」、「市の健康情報」など、市の健康づくりの取り組みを1つに詰め込んだ健康ポータル機能をもったスマートフォンアプリです。
 アプリでは、ウォーキングを楽しく続けながら健康づくりに取り組んだり、貯めたポイントで素敵な景品と交換できる抽選会に参加したりと楽しいコンテンツが盛りだくさん!
アプリをインストールして、楽しみながら健康づくりに取り組みましょう!

いずみおおつ マイ・レコの機能概要

 

いずみおおつ マイ・レコの由来
マイ(my)・レコ(record)、reconditioning:体調を整え、本来の良い状態を取り戻すことから名付けました。

いずみおおつ マイ・レコを始めるには

泉大津市民でアプリに対応できるスマートフォンをお持ちの方なら、アプリをインストールして利用者登録するだけで、すぐに始めることが出来ます。

利用期間

アプリ利用開始から令和7年3月31日まで

(注意)貯めたポイントの利用可能期間などは、参加者にアプリ内でお知らせ予定です。

参加要件

・泉大津市民の方

・アプリに対応できるスマートフォンをお持ちの方

・定員に達し次第、アプリの新規登録は終了しますのでご了承ください

アプリのインストールと登録手順

GooglePlayストアやAppStoreで「健康マイレージ」と検索し、アプリをインストール後、団体コード「izot」でアカウント登録してください。
インストールと登録手順の詳細は、以下のページをご覧ください。

アプリの機能や操作方法

アプリの機能や操作方法については、以下のページをご覧ください。

ポイントについて

アプリを通して取り組んだウォーキングや健康イベントへの参加などで貯まったポイントは素敵な景品が当たる抽選応募で利用できます。

ポイントの詳細については、以下のページをご覧ください。

問合せ先

いずみおおつ マイ・レコお問合せ窓口

アプリに関する問合せは、いずみおおつ マイ・レコお問合せ窓口がお受けします。

お問合せ窓口は、泉大津市が委託した株式会社NTTドコモが運営を行っています。

03-6630-6891

受付時間】 月曜日から金曜日の9時00分から17時00分

定休日:祝日・土日・12月19日から1月3日

(注意)フリーダイヤルではないため、通話料がかかります。

この記事に関するお問い合わせ先

政策推進課