泉大津市米穀調達運送加工管理等業務に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2024年06月27日

  泉大津市では、「平時における安全・安心な食の提供」と「不測の事態に対応しうる安定的な食糧確保」を目指して、令和5年3月に「安全・安心な食糧の安定的確保に関する構想」(以下「構想」という。)を策定しました。この構想実現に向けて、令和5年度より給食や子育て世帯への支援など様々な施策を進めているところです。

  本業務は、構想実現に向けて効率的・効果的に施策を進めるため、米穀の調達・運送・加工管理等について、一括して業務を委託するものです。

  なお、本業務は価格だけで事業者を特定することが困難であることから、企画提案を含め総合的に判断するため、公募型プロポーザル式を採用し、事業者を選択します。

  参加を希望する事業者は、実施要領等を確認の上、申し込みください。

事業概要

(1)事業名

泉大津市米穀調達運送加工管理等委託業務

(2)事業内容

泉大津市米穀調達運送加工管理等委託業務仕様書のとおりとする。

(3)履行期間

令和6年8月1日から令和8年10月31日(※業務準備行為は事前に実施すること)

(4)提案上限額

278,329千円(消費税及び地方消費税を含む。)を上限とする。

なお、業務委託契約の締結は、仕様書に記載の業務内容別に各担当課と行うた め、それぞれの提案上限額を超えないようにすること。

給食用【教育政策課】          158,090千円(消費税及び地方消費税を含む。)

給食用【こども育成課】         31,883千円(消費税及び地方消費税を含む。)

市民配布用【子育て応援課】  70,341千円(消費税及び地方消費税を含む。)

市民配布用【高齢介護課】      18,015千円(消費税及び地方消費税を含む。)

 

スケジュール

(1)公募開始                             令和6年5月15日(水曜日)

(2)質疑書受付期限                  令和6年5月23日(木曜日)午後5時まで

(3)質疑回答                             令和6年5月29日(水曜日)

(4)参加表明書提出期限           令和6年6月  5日(水曜日)午後5時まで

(5)参加資格審査結果通知        令和6年6月  7日(金曜日)

(6)企画提案書提出期限            令和6年6月19日(水曜日)午後5時まで

(7)辞退届提出期限                   令和6年6月19日(水曜日)午後5時まで

(8)プレゼンテーション審査     令和6年6月24日(月曜日)【予定】

(9)選定結果通知・公表            令和6年6月末   【予定】

(10)契約締結日                         令和6年7月上旬【予定】

実施要領等

仕様書等

質問への回答

泉大津市米穀調達運送加工管理等業務に係る公募型プロポーザルについて、質問はありませんでした。

泉大津市米穀調達運送加工管理等業務 委託候補者の選定結果について

泉大津市米穀調達運送加工管理等業務 委託候補者の選定に向け、企画提案を募集し、審査を行いました。審査結果は以下の通りです。

1.応募団体

   1団体

2.最優秀提案事業者

  東洋ライス株式会社

3.審査結果

順位

合計( /150)
1位                                     116点                                                            
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。