振り込め詐欺などの特殊詐欺にご注意!泉大津市でも発生しました!!

更新日:2023年09月28日

振り込め詐欺などの特殊詐欺にご注意!

大阪府内で特殊詐欺が急増しています! 泉大津市でも同様に、市役所を名乗る者から、市内在住の高齢者宅に電話があり、「医療費の払い戻しがあり、本日中に手続きが必要です。ATMに行ってください」などと指示される事案が発生しています。

市役所が市民の方に対し、医療費の払い戻しなどの還付金について、ATMを操作させることは絶対にありません。

特殊詐欺(振り込め詐欺・還付金等詐欺等)には十分注意して頂くとともに、ご家族やお知りあいの高齢者にもお知らせください。「あやしいな」と思ったら、一人で悩まず、警察等の公的機関にご相談ください。 また、市役所でもそういった消費生活に関するさまざまな相談を受け付け、解決のためのアドバイスを行っています。

詳しくは

のページをご覧ください。

特殊詐欺の特徴は?

還付金等詐欺

  • 犯人は、市役所や社会保険事務所の職員を名乗り、「医療費の過払い金があるので、ATMで受け取ってください」等と言って、言葉巧みにATMまで誘導しようとします。
  • 犯人は、「還付期限が迫っているので早くしてください」と言って、あなたに考える時間を与えないようにしてきます。

 

「こちらの言うとおりにATMに入力してもらえば、還付金が振り込まれます」は詐欺!

オレオレ詐欺

  • 犯人は、あなたの実の息子の名前を語り、「会社のお金を使いこんだ」、「女性を妊娠させた」等と嘘を言い、解決金等の名目で現金を要求します。
  • 犯人は、警察官や銀行協会職員等を装い、口座から現金の引出を要求したり、言葉巧みにキャッシュカードを提出させ、暗証番号を聞き出そうとします。

 

「電話番号が変わった」、「風邪で声の調子が悪い」という電話は、詐欺!

架空請求詐欺

  • 犯人は、郵便、インターネット、携帯電話等を利用して不特定多数の者に対し、架空の事実を口実とした料金を請求して現金を口座に振り込ませようとします。

 

心当たりのない請求は、詐欺の可能性大!

融資保証金詐欺

  • 実際には融資しないにも関わらず、融資する旨の文書を送付する等して、融資を申し込んできた者に対し、保証金等を名目に現金を口座に振り込ませようとします。
 お金を借りるのに、「保証金」「預託金」「事務手数料」等を請求されるのは詐欺!

手軽にできる詐欺対策

留守番電話機能を活用する

留守番電話機能を活用する

在宅中も留守番設定にすることで、留守番メッセージで電話の相手方を確認してから通話することができます。

身に覚えのない金銭の請求は無視する

身に覚えのない金銭の請求は無視する

請求内容を冷静に判断し、身に覚えのないものは無視しましょう。

正しい内容か確かめる場合は、発信元に直接問い合わせはせず、電話帳や消費生活センターで連絡先を確認してください。

詐欺の被害に遭わないための環境づくりを!

詐欺の被害に遭わないための環境づくりを!

日頃からご家族や近所の方々と情報を共有し、詐欺について話し合う機会をつくりましょう。

また、ご家族で合言葉や電話での掛け声を決めておくと、犯人からの電話を見破ることができます。

一人で判断せず、相談しましょう

一人で判断せず、相談しましょう

電話の内容が少しでも怪しいと思ったら、慌てることなく、お金の振り込みや引き出しをする前に、警察や消費生活センターへ相談してください。

自分は大丈夫という思い込みは危険です。特殊詐欺について知っている方でも被害に遭われています。

相談先

泉大津市消費生活センター 0725-33-1131

【受付時間:月~金曜日(祝日、年末年始を除く、午後1時~4時】

※上記の受付時間以外は警察へご相談ください。

泉大津警察署 0725-23-1234

警察相談ダイヤル(#9110)

詐欺防止機器や電話会社のサービスを活用しましょう

<詐欺防止機器を設置する例>

電話番号表示パネル付きの電話機

電話機のパネルに電話をかけてきた相手方の電話番号が表示されます。

電話番号が確認できるので、必要な電話を選んで応答することができます。

※ご契約の電話会社にて、電話番号表示サービス(有料)をお申し込みしていただくことで利用できます。

※電話番号表示サービスの詳細は、ご契約の電話会社にお問い合わせください。

自動着信拒否装置

ご自宅の固定電話機に専用機器を接続することでお使いいただけます。

過去に詐欺の犯行に利用された電話番号を自動で着信拒否し、家族や友人等からの電話と区別して機器に表示します。

電話の着信後、許可・拒否ボタンを押すだけで指定番号の着信許可・拒否設定ができ、同じ電話番号からの着信時に危険度をランプの光る色と音声案内でお知らせします。

※上記の装置と同様の機能を備えた電話機が市販されています。お近くの電器店等でご確認ください。

通話録音装置

ご自宅の固定電話機、電話回線等と録音装置を接続することでお使いいただけます。

通話の際、自動的に会話を録音します。録音データは、ご家族が確認することもでき詐欺の証拠になります。

また、防犯のため録音しているという警告メッセージが流れ、犯人に犯行を断念させることができます。

※上記の装置と同様の機能を備えた電話機が市販されています。お近くの電器店等でご確認ください。

<電話会社のサービスを利用する例>

非通知着信拒否サービス

詐欺の犯人は非通知番号を使用していることが多いため、着信を拒否することで被害防止につながります。

指定番号の着信拒否サービス 

迷惑電話を受けた直後に電話機で着信拒否登録を行うことにより、同じ番号からの着信を拒否することができます。

※上記サービスの詳細は、ご契約の電話会社にお問い合わせください。また、同様の機能を備えた電話機が市販されています。お近くの電器店等でご確認ください。

防犯情報リンク先

みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。