各種証明書(戸籍・住民票の写し、印鑑登録証明書等)の交付について

更新日:2024年09月06日

市民課窓口業務の一部を委託しています。

   平成29年10月1日より市民課窓口業務のうち、証明書発行および発行手数料収納等の業務を民間事業者に委託しています。令和5年10月1日より次の事業者に委託します。今後とも市民サービスの向上に努めてまいります。

受託者:株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

受託期間:令和5年10月1日から令和8年9月30日まで

住民票関係

請求できる方

  • 本人および同一世帯人
  • 本人からの委任状を預かった任意代理人
  • 本人の法定代理人(親権者・未成年後見人・成年後見人)

必要なもの

  • 窓口でご請求される方のマイナンバーカード(個人番号カード)、運転免許証、健康保険証、在留カード、住民基本台帳カード、年金手帳などの本人確認書類
  • 任意代理人による請求の場合、委任状と代理人の方の本人確認書類が必要です。
  • 法定代理人による請求で未成年の親権者の場合は、戸籍全部事項証明書等(泉大津市の戸籍で確認できる場合は不要)や成年後見人の場合は、後見の登記事項証明書等が必要です。(証明書については発行から3ヶ月以内のもの)

 

住民票関係証明書の種類と手数料
証明書の種類 1通あたり手数料
住民票の写し 300円
住民票記載事項証明書 300円

 

  住民票の郵送請求については、こちらをご覧ください。

 

〇マイナンバー(個人番号)記載の住民票の写しの交付について

マイナンバー(個人番号)については、番号法に基づき厳格に取り扱いをしています。そのため、マイナンバー(個人番号)記載の住民票の写しの交付を請求する場合は、以下のことにご注意ください。

  • マイナンバー(個人番号)記載の住民票の写しの交付は、申し出がない限り行っておりません。ご希望の方は、窓口にてマイナンバー(個人番号)記載の住民票の写しを希望する旨をお伝えください。
  • マイナンバー(個人番号)記載の住民票の請求には、住民票の使用目的と提出先を具体的に明記いただきます。
  • マイナンバー(個人番号)記載の住民票を請求できる方は、原則本人及び同一世帯人のみです。
  • やむを得ず本人及び同一世帯人以外の代理人がご請求される場合は、本人の住民登録のある住所に郵送します。その際には、委任状、代理人の本人確認書類、郵便料金分の切手(簡易書留460円分または普通郵便110円分)をご持参ください。なお、マイナンバー(個人番号)は重要な個人情報であるため、簡易書留をおすすめしています。

戸籍関係

本人等による請求

   請求できる方

     ・本人および本人の配偶者、本人の直系血族

     ・代理人(本人から委任を受けた方)や成年後見人等の法定代理人

 

第三者による請求(契約等による権利の行使や義務の履行のために請求する場合)

    請求できる方

     ・自己の権利を行使し、または自己の義務を履行するために必要な方

     ・国または地方公共団体の機関に提出する必要がある方

     ・戸籍の記載事項を利用する正当な理由がある方

     ・代理人(上記の方から委任を受けた方)

 

必要なもの

  • 官公庁が発行する顔写真付きの身分証明書(マイナンバーカード(個人番号カード)・運転免許証・パスポート・住民基本台帳カード)
  • 上記顔写真付き身分証明書がない場合は、健康保険証もしくは年金手帳ともう1点(通帳・キャッシュカード・学生証など)の合計2点の本人確認書類が必要です。
  • 代理人による請求の場合は、委任状と代理人の身分証明書(顔写真付き証明書の場合は1点、ない場合は健康保険証もしくは年金手帳と、通帳・キャッシュカードなどもう1点)が必要です。
  • 申請時に、必要な事項(本籍地・筆頭者氏名など)の記入ができないと証明書の発行ができません。あらかじめご確認のうえ、ご申請ください。
  • 法定代理人による請求で未成年の親権者の場合は、戸籍全部事項証明書等(泉大津市の戸籍で確認できる場合は不要)や成年後見人の場合は、後見の登記事項証明書等が必要です。(証明書については発行から3ヶ月以内のもの)

 

戸籍関係証明書の種類と手数料
証明書の種類 1通あたり手数料
戸籍謄本・戸籍抄本
(戸籍全部事項証明・戸籍個人事項証明)
450円
除籍謄本・除籍抄本
(除籍全部事項証明・除籍個人事項証明)
750円
改製原戸籍謄本・改製原戸籍抄本 750円
戸籍の附票の写し 300円

 

 

戸籍関係証明書の郵送請求については、こちらをご覧ください。

印鑑登録証明書

〇申請できる方:泉大津市で印鑑登録をしている方

〇申請に必要なもの:印鑑登録カード

※印鑑登録カードがない場合、印鑑登録証明書を交付できませんのでご注意ください。

※代理人請求の場合、印鑑登録カードを代理人へお預けください。委任状は不要です。

ただし、本人の住所、氏名、生年月日を申請書へ正確に記入してください。

〇交付手数料:1通あたり300円

印鑑の登録については、こちらをご覧ください。

受付窓口・お問合せ先

市役所窓口業務:月曜日~金曜日(土曜・日曜、祝日と12月29日~1月3日
の年末年始を除く)午前8時45分から午後5時15分まで行っています。

住 所:〒595-8686 大阪府泉大津市東雲町9番12号

電話番号:0725-33-1131(代表)

ファックス:0725-33-0067 

この記事に関するお問い合わせ先

市民課
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。