泉大津市課税事務業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2024年06月05日

業務目的

税務課における窓口受付・各種証明書の交付事務、当初課税業務、軽自動車税登録廃車業務等、課税事務業務全般にわたって、専門的知識・技術・経験を有する民間事業者に委託することにより、市民サービスの一層の向上と事務の効率化を図ることを目的に、公募型プロポーザルを実施し、受託候補者を選定します。

参加を希望する事業者は、実施要領等を確認の上、申し込みください。

公募型プロポーザル参加申請の受付

申請については下記より手続きください。

実施要領・仕様書・各種様式

その他の添付が必要な書類

令和5・6年度泉大津市入札参加資格を有していない場合は以下の書類の添付が必要となります。

・参加表明書(様式1)に記載の添付資料のうち、

(4)直近の株主総会で議決を得た直近1年分に係る決算報告書

(5)登記簿謄本

(6)納税証明書

(7)印鑑証明書

審査基準

スケジュール

項目 日程等

実施要領の公開

質問受付の開始

参加表明書提出開始

令和6年6月5日(水曜日)
質問の締め切り 令和6年6月17日(月曜日)正午まで
質問の回答 令和6年6月24日(月曜日)
参加申込提出書類の締め切り 令和6年7月4日(木曜日)

企画提案書等の提出期限

辞退届の提出期限

令和6年7月10日(水曜日)
書類選考結果通知 令和6年7月16日(火曜日)
プレゼンテーション 令和6年7月22日(月曜日)
審査結果の通知 令和6年7月末から8月上旬

 

この記事に関するお問い合わせ先

税務課市民税係
みなさまのご意見をお聞かせください
このページの内容は分かりやすかったですか
このページは見つけやすかったですか
このページに関してのご意見がありましたらご記入ください。

当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。