トイレ等の排水管がつまるときはどうすれば良いですか?
答え
一般的に、下水道本管からみなさんのお宅にある市章入りの桝(公共桝)までは市役所が維持管理しますが、公共桝より民地側(宅内)は、みなさんの個人管理となります。 もし、家庭内における生活雑排水(トイレ、お風呂、台所、洗面所等)の水はけが悪くなるかあふれ出した場合は、公共桝をあけて点検して下さい。汚物等が滞留しているか、汚水が満水状態であれば取付管が詰まっている可能性がありますので市役所に連絡ください。公共桝に異常がなければ、公共桝に至るまでの個人排水管が詰まっている可能性があるので市指定排水設備業者に連絡して下さい。

関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
下水道課
- みなさまのご意見をお聞かせください
-
当フォームは、返信不可能のため、ご質問にはお答えすることができません。
更新日:2023年08月01日